WORKNCバージョンアップトピックのご紹介ウェビナー⇒終了しました。
【WORKNCユーザー様対象】 近年のバージョンアップにて、パフォーマンスの改善や切削品質の向上、リードタイムの短縮を目的とした機能が追加・拡張されています。 ...
ウェビナー情報
10月開催のCAM関連ウェビナーのご案内⇒終了しました。
10月は4種類のCAM関連ウェビナーを開催いたします!無料のオンライン上でのウェビナーとなりますので、どこからでもご参加...
ウェビナー情報
2020/10/7(水)~9(金)インテックス大阪にて開催の「次世代3Dプリンタ展」に出展します!
来る10月7日(水)~9(金)、インテックス大阪にて開催されるAM・3Dプリント技術に関する専門展「次世代3Dプリンタ展...
お知らせ
高能率加工を実現!WORKNC『異形工具モジュール』のご紹介ウェビナーを開催。
■加工時間の大幅短縮を狙った異形工具をWORKNCで最大活用する! 【日時】 9/4(金)10:00~10:30、9/1...
お知らせ
HEXAGON主催:「V2021バージョンアップウェビナー」開催!!-9/17(木)、18(金)-
この度、9月末に最新バージョンV2021のリリースを予定しています。リリースに伴い「V2021バージョンアップ ウェビナ...
お知らせ
2020/9/9(水)~11(金)愛知県国際展示場にて開催の「次世代3Dプリンタ展」に出展します!
来る9月9日(水)~11(金)、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)にて開催されるAM・3Dプリント技術に関...
お知らせ
ホワイトペーパー:金型/部品加工メーカーが取り組むべき加工現場のDXとは
金型/部品加工メーカー様を対象に、今後取り組むべき加工現場のデジタル・トランスフォーメーションについて弊社の提案コンセプ...
お知らせ
金型/部品加工メーカー様ホワイトペーパーを作成いたしました!
金型/部品加工メーカー様を対象に、今後取り組むべき加工現場のデジタル・トランスフォーメーションについて弊社の提案コンセプトや戦略をホワイトペーパーとしてまとめました。
こちらより無料でダウンロードしていただけます。
複雑な形状加工データ生成を簡単にするオートマチックCAMソリューション
WORKNCは、あらゆる金型形状に対して既存の複雑なCAMプロセスを「シンプル」にするための自動化指向型CAMモジュールです。大型乗用車ボディ―などの大容量3Dデータでも、ヘッドランプ用金型やエンジン回りのダイキャスト金型など、切削負荷がかかりやすいポケットや溝部の多い凹型形状でも、誰でも簡単に最適なツールパスを生成することが可能です。自動車、家電、航空機、重機など幅広い業界で積み重ねてきた加工ナレッジを組み込んだ高機能なプレミアムCAMエンジンです。