CASESTUDY 導入事例
製造業
3DプリンタでGoProのカスタムパーツ作成
Arc34 社
2022.02.08 更新

Go Proマウント
Arc34社が開発した”PDQ Mount”は、あらゆる天候や環境に対応したマグネット式のGoPro(ゴープロ)専用マウントです。
スキー場でスピードを出したり、水中に沈めたりしても、カメラを保護できる強度と安全性が求められるこの部品は、初期の段階では、筐体とブラケットにシートメタル、ABS、PLAを使っていました。ですが、それらのマウントは理想的とはいえるものではありませんでした。
最終的にこの“PDQ Mount”は、Markforged(マークフォージド)のOnyx(オニキス)と長繊維のファイバー材を使用して製品化されました。ナイロンに細かいカーボンファイバーを練り込んだ“Onyx”にガラスの長繊維を部分的に積層し強化されております。Markforged社製3Dプリンタを使用する事で、実環境で使用出来るレベルの素材が使えるだけでなく、設計上の制約条件がなく生産が可能になりました。設立者のBrad Hess氏は、「Markforged(マークフォージド)は、製品を実際に市場に投入するための完璧なソリューションです。価格的にも品質的にも他に類を見ない。さらに、欠陥による返品はゼロ」などと高い評価をしております。
Arc34社は現在、”PDQ Mount”だけでなく、すべての製品にMarkforged(マークフォージド)が使用されております。それは、製品として市場に投入されるだけでなく、初期のコンセプトから機能試作まで様々な用途で使用されております。
24時間365日稼働しており、クラウドネットワークを使用して常に監視が出来る状態です。Arc34社のMarkforged社製3Dプリンタは、”PDQ Mount”を生産していない時は、お客様や社内で依頼がある試作の造形を行っております。
+安定した品質
Markforged(マークフォージド)の3Dプリンタは、優れた品質、表面仕上げ、寸法精度を持つ部品を製造する事が出来ます。
+実際の仕様に耐えうる耐久性
Onyx(オニキス)は、雪/雨/熱/などの天候の変化にも耐えうる堅牢性を備えております。
+プリンタの効率運転
Markforgd(マークフォージド)が提供するクラウド版のソフトウェアEiger(アイガー)を使用する事で、常にプリンタの監視ができ、連続して造形が可能です。
Time | Cost | |
従来 | 1週間 | $3,500 |
Markforged | 5時間 | $15 |
削減率 | 97% | 99% |
Arc34社は、中小企業から政府機関まで、顧客にカスタムパーツを提供する製造会社です。
課題
ABSやPLAで造形された部品は、脆く、表面品質も粗いため、お客様に提供出来るレベルではありませんでした。
ソリューション
Onyx(オニキス)は、プライス加工や金型製作に時間や費用をかけることなく、高い強度の部品を作る事が出来ます。
結果
Arc34社は、機能的な試作を迅速に作る事ができ、最終部品としても使用出来るレベルの物が造形出来ます。
※引用サイト:https://markforged.com/resources/application-spotlights/gopro-body-mount
※株式会社データ・デザインで翻訳しております。
※株式会社データ・デザインはMarkforged社の国内正規販売代理店です。