NEWS & COLUMN お知らせ&コラム
4/17(水)14:00~14:45 |~短期間で最大限の効果を実現:3Dプリンタを活用した高速試作プロセス~ 粉末焼結積層造形方式SLS 3Dプリンタ「Fuse 1+」 ウェビナーのご案内⇒終了しました
3Dモデルから早期にプロトタイプを作成し機能性や耐久性をテストすることは、設計上の問題や欠陥を早期発見するだけでなく製品のリスクを低減し、開発プロセス全体の効率を向上させることができます。プロトタイプの製作に3Dプリンタを用いることは今や一般的となってきております。
本日のウェビナーでは「短期間で最大限の効果を実現する3Dプリンタを活用した高速試作プロセス」をテーマに、3Dプリンタが試作プロセスにどのような影響を与えていくのかについて迫りたいと思います。
また、3Dプリンタの中でも試作プロセスにおいて効率改善を実現するFuse 1+シリーズについてご紹介いたします。
是非ご視聴いただきますよう、よろしくお願いいたします。
日程・場所
CATEGORIES
LATEST ARTICLE
-
イベント情報 セミナー情報 製品情報2025.11.18 更新
11/20 (木) 15:00~|Formlabsウェビナー
「3Dプリンタのコストの壁は越えた。量産適用における次の壁は『設計の常識』だ 〜 自由設計とシステム全体の保証の観点から実現する「量産設計」へのマインドシフト 〜」 -
イベント情報 セミナー情報 製品情報2025.10.31 更新
11/6 (木) 15:00~|インクジェット方式からの乗り換えで実現する、圧倒的な生産性と拡張性。 〜次世代光造形3Dプリンタ Form 4 / 4L 実力解説セミナー〜