データ・デザイン(DataDesign) データ・デザイン(DataDesign)

EVENT イベント

イベント情報 展示会 2025.09.09 更新

10/22(水)~10/25(土)ポートメッセなごや開催の「メカトロテックジャパン2025」に出展します!⇒終了しました

10/22(水)~10/25(土)ポートメッセなごや開催の「メカトロテックジャパン2025」に出展します!⇒終了しました

株式会社データ・デザインは、10/22(水)~10/25(土)、ポートメッセなごやにて開催される「メカトロテックジャパン2025」にブース出展いたします。


 

 

今回の展示会では、「3DX|3Dプロセスを連動させるデジタルプラットフォームの構築」をテーマに、設計・製造現場のDX化を支援するスマート3Dテクノロジーを展示します。ブース内には、以下の3DXソリューションをゾーンに分けてレイアウトし、具体的なケーススタディ、サンプル、実機やデモ機にてご紹介します。

 

 


Artec:プロフェッショナル向けミドルハイ3Dスキャナ

ハンドヘルド型3Dスキャナの代表モデルの「Leo」、工業計測をターゲットとした「SpiderⅡ」「Point」、小物部品を高精度にスキャンできる「MicroⅡ」、超大型オブジェクトやエリアを正確に3Dスキャンする「RayⅡ」、そして全ての機材を包括するスキャニングソフトウェア「Artec Studio」を実機展示します。

3DX SCANNING

 

Revopoint:多目的向け普及型エントリーモデル3Dスキャナ

「Revopoint Trackit」 は、これまで1000万近くの投資設備であった光学トラッキング方式3Dスキャナの「製造現場向け普及モデル」として製品開発され、大幅な設計見直しと製造コストダウンにより1/10以下の価格レンジを実現しました。これまでアナログ測定で対応していた様々なアプリケーションに活用が拡がります。

中部地区

初出展!!

3DX SCANNING

 

Geomagic:マルチジオメトリ対応3Dモデリングソリューション

リバースエンジニアリングソフトウェアの「DesignX」、品質管理の効率化を行うことができる「ControlX」、あらゆる形状を自由自在にモデリングできる「Freeform」を展示します。マルチジオメトリに対応した3Dモデリング環境をご提案します。

3DX SCANNING

3DX MODELING

 

Markforged:カーボン/金属対応MROパーツ向け3Dプリンタ

カーボンファイバーとのコンポジット造形で業界をリードするMarkforged社製の各種産業用3Dプリンタとその活用例をご紹介します。最新モデルのFX10を実機展示、治具用途で導入実績の多いX7/MarkTwoは造形サンプル展示をします。

3DX PRINTING

 

Formlabs:小ロット量産向けSLS/SLA方式3Dプリンタ

SLA方式デスクトップ型3Dプリンタの「Form4L」とSLS方式高精度3Dプリンタ「Fuse1+」の実機を展示します。また20種類以上の豊富な材料に対応した各種造形サンプルも多数展示し、造形後のポスト処理もご提案いたします。

3DX PRINTING

 

FastForm:高速/高精度PFB方式3D金属プリンタ

FastFormは、部品点数を半減させ抜本的な生産見直しを行ったことで大幅なコストダウンを実現したPBF方式のデスクトップ型3D金属プリンタです。このハードルを大きく下げることで、ロボットハンドや治具などのMRO(保守・修理・運用)部品、試作開発、鋳造代替、研究用途など、多様な現場での活用を可能にします。会場では、実機と造形サンプルを展示します。

中部地区

初出展!!

3DX PRINTING

 

WORKNC/SURFCAM:インテリジェント3Dマシニングソフトウェア

従来型の加工データ作成プロセスをインテリジェントな知識集約型プロセスに転換する仕組みが求められています。CAMプロセスだけでなく、設計情報と生産設備を制御する各種データ、付随するドキュメントや稼働状況などを連動させるデジタル・プラットフォームをご提案します。

3DX MACHINING

 

CloudNC CAM Assist for Autodesk Fusion
:2.5軸&割り出し加工にフォーカスしたAIベース3D-CAMアシストツール

CAM Assistは、データ駆動型AIと理論知識型AIを組み合わせたハイブリッドAI技術を活用し、CNC加工プログラムの生産性を大幅に向上させるツールです。ツールパス生成の主要工程をAIが自動で生成し、CAMオペレーターの補完によって完成度を高めます。

3DX MACHINING

 

Eureka/Toolyzer:切削解析デジタルツインソリューション

ボリュームベースの加工動作/衝突検知シミュレーション、物理的な切削解析シミュレーション、加工機毎のNC制御を再現するコントローラー・シミュレーションなど、目的に応じた加工現場のデジタルツイン環境の構築をご提案します。

3DX MACHINING

 

M-Files/SpinFire:設計/製造DX向けノーコード3Dプラットフォームビルダー

M-Filesはダイナミックな動的メタデータによって、プロセスとデータの連動が可能です。このM-Filesに生成AI「Aino」が搭載されたことで、自然言語処理とマルチ言語に対応したファイルやデータの検索性が大幅に向上しました。 SpinFireは、誰でも簡単に3Dデータを取り扱うことが可能になる3Dビューワです。様々な3D-CAD・2D-CADのデータを軽量なビューワデータに変換でき、設計以外の部署へ広く活用することができます。

3DX MANAGEMENT

 

Q-DAS:品質管理DX向けMSA/SPC対応統計解析ソフトウェア

Q-DASは、データ収集、解析、レポート作成を通じて品質管理を効率化し、製品の信頼性を向上させる製造業向け品質データ分析システムです。リアルタイムでのデータ可視化と統計的プロセス制御により、製造プロセスの最適化と不良品の削減を実現します。

3DX MANAGEMENT

イベント情報

日時

2025年10月22(水)~10月25日(土)10:00~17:00

会場

ポートメッセ名古屋

主催者サイト

メカトロテックジャパン2025 公式サイト

ブース番号

第一展示館 1B01

〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2−1