EVENT イベント
11/16(土)~11/17(日)東京ビッグサイトにて開催の「東京デンタルショー2024」に出展します!⇒終了しました
株式会社データ・デザインは、11/16(土)~11/17(日)、東京ビッグサイトにて開催される「東京デンタルショー2024」にブース出展いたします。
今回の展示会では、「3D Digital Dentistry – 3Dスマート・コンポーネントでデンタル特化型デジタルプロセスをご提案」をテーマに、①3Dスキャナ&モデリング、②CAMソフト&ミリングマシン、③メディカル対応3Dプリンタ、④歯科教育用シミュレーターの4つにカテゴライズし、最新のスマート3Dテクノロジーをご紹介します。ブース内には、最新モデルの実機や造形サンプルなどを展示し、実際に触って頂きながら実践形式の体験ができるようにしています。ぜひご来場いただき弊社ブースにお立ち寄りください。
1.「3DX SCANNING|3Dスキャナ&モデリング」
歯科模型用3DスキャナとしてShining3D社製3Dスキャナを、歯科用CADソフトウェアとして現在ストローマングループとなったDentalWings社製3D-CADソフトウェアを実機展示します。
2.「3DX MACHINING|3D CAM & ミリングマシン」
あらゆる加工機と連携し、ソフトマテリアルからハードマテリアルまで幅広い材料や歯科技工物に対応した3D-CAMソフトウェア「WORKNC DENTAL」を実機展示します。またミリングマシンは、10月にリリースされたDGSHAPE社製ミリングマシン「DWX-53D」を初お披露目として実機展示します。また様々な材料、用途の造形サンプルも多数展示しています。
3.「3DX PRINTING|メディカル3Dプリンタ」
生体適合性材料に対応したFormlabs社製3DプリンタのForm4B及び大物造形や量産造形に対応したForm4BLの実機を展示します。
4.「3DX SIMULATION|教育用3Dシミュレーター」
歯科教育用シミュレーターとしてVirteasyDental社のシミュレータと、国内デンタルショーでは初展示となるハプティックデバイスメーカーHaply社製のInverse3を実機展示します。
その他、教育シミュレータ―ようにソニー社製の空間再現ディスプレイ「SONY SRD」も実機を展示します。
東京デンタルショー2024の入場はWEB登録が必要となります。下記より事前申し込みをして頂きますと、自動返信メールに東京デンタルショーWeb登録サイトへのリンクが送られてきます。重複登録となりますが、Web登録サイトから再度ご来場者様情報を入力して頂きますと、来場者パス用データがダウンロードできますので、そちらを印刷してお持ちください。
イベント情報
日時 |
2024年11月16日(土)11:00~18:00、11月17日(日)9:00~17:00 |
---|---|
会場 |
東京ビッグサイト |
主催者サイト |
東京デンタルショー2024公式サイト |
ブース番号 |
東2ホール 2-052 |