株式会社データ・デザイン FastForm|高速/高精度PBF方式 3D金属プリンタ

LINE UP 製品詳細

DeskFab H1

高速/高精度PBF方式 デスクトップ型3D金属プリンタ
DeskFab H1

金属3D造形の未来が動き出す 製造現場向け3Dメタル・マニュファクチャリング

DeskFab H1は、コンパクトな卓上型ながら高性能なSLM方式を採用し、φ100×高さ80mmの造形が可能です。400Wのファイバーレーザーを搭載し、SUS、Ti、CoCrなど多様な金属材料での実績があります。ロングライフフィルターやオートリカバリ機能を備え、安全性とメンテナンス性にも優れています。

  • 製品特徴
  • 技術仕様
  • 見積依頼

PRODUCT FEATURES 製品特徴

初期費用の低減化

初期費用の低減化

従来のPBF方式の3Dプリンタは、初期費用が高額な為、高付加価値な用途に限られていました。しかし、初期費用を大幅に削減できることで、より幅広い分野への適用が可能となり、活用の範囲が大きく広がります。

コンパクト・オールインワン

コンパクト・オールインワン

従来の3Dプリンタは大型で重量も150kgを超えるため、設置や搬入が容易ではありませんでした。しかしDeskFab H1は、デスクトップタイプで重量も120kg以下とコンパクトな設計のため、設置や搬入がスムーズに行えます。

LFR技術の採用

LFR技術の採用

リコーティングと同時にレーザー照射が行われます。往復動作の両方向レーザーが照射されるため、LFR技術がない場合と比べて効率的に造形可能です。その結果、造形時間を20~30%短縮できます。

ロングライフフィルター

ロングライフフィルター

30,000時間の耐久力を持つフィルターを内蔵しており、自動清掃システムにより手作業による清掃が不要です。これにより、作業者の負担やリスクを軽減し、安全性の高い運用が可能になります。

サポート生成/ネスティングソフトウェア「FastLayer」

FastLayerは、歯科や工業分野の精密設計に対応した自動プログラミング機能を搭載した3Dスライスソフトウェアです。 ワンクリックでモデルの配置や造形パスの計画ができ、プリントプラットフォームのサイズ変更やモデルの修正も柔軟に行えます。

さまざまな3Dプリント形式に対応しており、各種データをスムーズに扱えます。 さらに、金属材料ごとの造形パラメータをまとめたデータベースを備えており、歯科用の
コバルトクロム合金やチタン合金に特化した精密なパラメータライブラリも利用可能です。

独自開発ソフトウェア

独自開発ソフトウェアで造形用の開発パラメータが公開されています。

無償バージョンアップ

機器導入のお客様は、FastLayerの無償バージョンアップが可能です

サポート自動生成

サードパーティ製のソフトウェアは必要とせず、FastLayer上でサポート生成やネスティング機能などが使用できます。

ワンクリックプリンティング

FastForm社の3Dプリンタ用に開発されたソフトウェアのため、簡単操作で造形データの作成が可能です。

本体制御ソフトウェア「FastFab」

シンプルなユーザーインターフェースと、分かりやすいレイアウトにより、豊富なツールと機能を快適に使えます。 使いやすく、効率的なワークフローと直感的な操作により、ユーザーはすぐに作業を始めることができます。

さらに、ソフトウェアのスムーズな動作と素早い反応が、途切れのない快適な操作体験を提供します。

独自開発ソフトウェア

独自開発ソフトウェアでオペレーターが簡単に使用できるような操作レイアウトで設計されています。

無償バージョンアップ

FastForm導入のお客様は、FastFabの無償バージョンアップが可能です。

モニタリング

カメラが内蔵されており、レーザー放射のリスクなく、造形プロセスの監視が可能。また、リモートによる遠隔からの監視も可能です。

造形ログの蓄積

造形プロセスデータを記録し、すべての造形プログラムの確認が可能です。造形品質を向上させるための分析とトラブルシューティングを支援します。

ワークフロー

DeskFab H1はデータ作成から積層造形、ポストプロセスまでをスムーズに連続して処理できるAMワークフローを提供しています。

安定した金属造形を行うための積層パラメータ設定、造形部品のネスティングやサポート付け、そして造形後のアニール処理やベースプレートからの取り外し、サポート除去/研磨まで、豊富な導入実績に基づく最適なワークフローをご提案します。

データデザイン認証材料 -DDC-FF-SUS316L -

耐食性に優れた材料

耐食性と加工性に優れた材料として、一般製造業をはじめ、航空宇宙、医療、食品、化学プラントなど、幅広い分野で活用されています。

国内材料メーカーと共同開発

3Dプリンタ用金属粉末を、国内の材料メーカー様と共同開発。
FastForm3Dプリンタで高品質に造形できる金属粉末を提供します。

特化則非該当

DDC-FF-SUS316Lは、Mn(マンガン)の含有量を抑えることで、特定科学物質障害予防規則(特化則)に非該当となるよう開発された材料です。

SPEC 技術仕様

DeskFab H1 製品仕様

   
本体サイズ 620mm×650mm×860mm
造形サイズ Φ100mm x 80mm
本体重量 120kg
電源 220v
造形方式 PBF(Poeder Bed Fusion)方式
シールドガス アルゴンガス
レーザー出力 400W(ファイバーレーザー)
積層ピッチ 30µm~60µm
フィルター メンテナンスフリー(耐久30,000時間)
標準ソフトウェア 制御側:FastFab クライアント側:FastLayer

DeskFab H1 メーカー造形実績

材料 特徴 用途
CoCr 耐摩耗性、良好な生体適合性 デンチャー、高耐熱パーツなど
Ti6Al4V 高強度、優れた生体適合性 インプラント、航空宇宙など
Stainless Steel 耐腐食性、コスト効率 治具、工業用パーツなど
AlSi10Mg 軽量、熱伝導性 自動車、航空宇宙など

ESTIMATE 見積依頼

製品の金額についてのお問い合わせはこちらからお願い致します。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

LINE UP

CONTACT 問い合わせ