NEWS & COLUMN お知らせ&コラム
3/14(金)14:00~15:00|物理ベースAIで部品加工用のCAM作業を革新、新時代を創るCAMトレンドをご紹介します!!
2025年2月リリースの新製品「CAM Assist」紹介ウェビナー
この度、株式会社データ・デザインは、マルチCAMプラットフォームに対応したAIアシストツール「CAM Assist」(開発元:イギリス/CloudNC社)の国内販売を2月25日(火)より開始しました。当社は「3D技術によるものづくりプロセスの革新」を事業戦略とし、近年のAI技術を切削加工向けに活用することで切削現場のデジタル人材育成を支援するソリューションの1つとして本ソフトウェアを提供します。
これまでに三次元曲面加工向け加工プログラムの自動化ソリューションを提供していましたが、今回は航空宇宙、造船、半導体、建設機械、エネルギーインフラなど付加価値の高い部品加工に特化したCAM自動化ソリューションとして取り扱いを始めました。本ソフトウェアによって、卓越した生産効率と持続可能性を兼ね備え、長期にわたり安定した切削加工環境を構築することを目指します。
「CAM Assist」は、データ駆動型AIと理論知識型AIを組み合わせた物理ベースAI技術を採用し、CNC加工プログラムの生産性を向上させるために開発したソフトウェアです。CloudNC社が約10年間にわたり蓄積してきた切削加工の実績データを機械学習させた知識モデルと、物理学に基づく切削理論データを融合させることで、最適な切削加工ストラテジーをクラウド上で計算することが可能となりました。対象形状のレベルによって自動生成の対応範囲は異なりますが、ツールパス生成の主要工程を「CAM Assist」が自動で生成し、CAMオペレーターの補完でさらに完成度を高めます。そして「CAM Assist」は、マルチCAMプラットフォームを実現しており、現在のところ、Siemens NX、MasterCAM、AutodeskFusionに対応しており、今後対応CAMソフトウェアを拡張していく予定です。
今回のウェビナーでは「CAM Assist for Fusion」をベースに、製品概要及び実演による機能紹介をします。AIがどのような効果をもたらすのか、ぜひこのウェビナーでご確認ください。
日程・場所
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。