

マルチCADインポーターの標準装備
CATIA、NX、PTC Creo、SOLIDWORKS、SOLIDEDGEをはじめ、3Dデータの標準フォーマットであるIGES、STEPのダイレクトインタフェースを標準で装備しています。受け取り側に同じCADソフトがなくても、ネイティブのデータをそのままNETFABBに読み込むことが可能です。

ポリゴン不整合の高度な自動修正
ポリゴンモデルに含まれるあらゆる不整合を自動的に検出し、修正まで行います。検出方法や修正方法は出力先のCADソフトや用途に合わせてパターンを登録することが出来ます。ワン・ボタンで誰でも簡単に複雑なポリゴンモデルの修正が可能となります。

柔軟なモデルカット、用途に応じたモデル編集
取り込んだモデルに対して、あらかじめ登録されているかみ合わせ輪郭にて形状を分割することが可能です。また任意の輪郭線(多角形)でトリミングをしたり、二つのモデルのブーリアン演算(和、差、積)を行ったりスムージングを行ったりすることが出来ます。

強力なプリミティブ・モデリング
プリミティブ形状とあらかじめ登録されたパーツを追加することが可能です。サポート部品や補強部品として追加したり、プリミティブ形状をパラメトリックで変形させたり、アルファベットの3Dモデルを配置することも出来ます。

インテリジェントな2Dネスティング
原点位置が一定でない複数のモデルを取り込み、一括でプリンターテーブル上にネスティング(整列配置)させることが可能です。本機能は2Dネスティング限定となっており、3DネスティングはPREMIUM版の「オートパッキング機能」にて提供されています。

テキストラベリング
カンマ区切りのCSVフォーマットにてラベル名情報を取り込み、一括で複数の3Dモデルに張り付けてエンボス加工を行うことが出来ます。パーツ名や所有者の名前などを転写する際に便利な機能です。

テクスチャマッピング、テクスチャインポージング
取り込んだ3Dモデルにテクスチャを張り付けて色付けを行ったり、テクスチャの濃淡情報からエンボス加工を行うことが可能です。

干渉チェック、薄肉チェック
取り込んだ複数の3Dモデルがそれぞれ干渉していないか、または一定厚み以下の形状が存在していないかをチェックすることが出来ます。造形をスムーズに行うために重要な機能の1つとして提供しています。

Excel/PDFレポート出力(カスタマイズ可能)
3Dプリンター出力状況をExcelまたはPDFフォーマットにてレポート出力することが可能です。レイアウトや出力するデータはユーザーサイドでカスタマイズすることも出来ます。
最新セミナー情報
更新日 : 2020.01.17