LINE UP 製品詳細
INDUSTRIAL X7

INDUSTRIAL X7は最高度の強度を有し且つ汎用性に富んだパーツを造形可能にした3Dプリンターです。
INDUSTRIAL SERIESで唯一、材料にカーボンファイバーを使用することが可能です。
PRODUCT FEATURES 製品特徴
本格的な少量生産を目的とした工業向け3Dプリンタ 「INDUSTRIAL シリーズ」

本格的な少量生産を目的とした工業向け3Dプリンタ 「INDUSTRIAL シリーズ」
デスクトップシリーズの約3倍の造形体積を実現し、積層ピッチも50ミクロンまでの高精度を実現した生産性重視の産業用3Dプリンタです。
最上位モデルのX7にはレーザー計測による積層工程内自動検査機構も装備し、造形品質にもこだわった本格的な3D積層製造支援装置です。
Markforged独自の長繊維によって強化された、用途に合わせた強化材料およびプラスチックを選んで造形することが可能です。
またX7では、Xシリーズで唯一カーボンファイバーを使用することが可能となります。

レーザー形 造形テーブルのレベリング調整
Markforged Xシリーズプリンターに組み込まれている造形テーブルのレベリング調整システムは、レーザーマイクロメーターを利用して±1マイクロンの精度で造形テーブルを測定し、平面を精密に調整します。これにより Xシリーズプリンターは 50μm の造形レイヤー高さをより高精度の寸法、高品質の表面を実現できます。
レーザー型 インプロセス インスペクション
X7 プリンターには、造形中の断面をレーザースキャンし、オペレータがプリントソフトウェア「Eiger」の形状モデルと比較し、造形物の精度を確認できますので、最高レベルの品質管理が可能になります。
X7の特徴

強化繊維とのコンポジット造形
造形中にパーツを複合繊維で強化することで、完成したパーツの強度や剛性、耐久性を向上させます。

使用可能な強化材料
下位グレードでは扱うことが出来ない様々な強化材料を使用することが可能です。
主な材料
ONYX
ONYXは黒色のフィラメントであり、
ナイロン素材に短繊維カーボンファイバーを混ぜたマイクロカーボン強化ナイロンです。
プラスチックの2倍(ABSの1.4倍)の強度と高い耐熱性を持ち、工業製品として問題ないパーツを造形することが可能です。
ONYXを使用し造形したパーツは優れた表面仕上げを実現しております。
ファイバーグラス
ファイバーグラスは、ファイバー素材で最もコスト効果に優れた材料です。
ONYXのみの造形と比べて2.5倍の強度と8倍の硬度が備わっています。
強度と頑丈さが求められる様々なパーツ製造に最適です。
Eiger/ソフトウェア
複合繊維による造形において、Markforged社の3Dプリンターを支える技術として重要なのがこのソフトウェアです。
MarkforgedのソフトウェアであるEigerは強力でありながら操作は簡単。図面のインポートや高強度の造形のためのスライスを、お使いのブラウザ上で簡単に行えます。
コンポジット造形を可能にする「CFF方式」
Continuous Filament Fabrication
2つの材料を組み合わせることで形成されるパーツは耐久面で非常に優秀です。独自の製造プロセスをご紹介いたします。

設計
部品データを作成し、STL形式でアップロードします。ソフトウェア「Eager」でカーボンファイバー、グラスファイバー、ケブラーなどの複合材料を選択します。

強化
CFFは一度に1層ずつプリントします。1つ目ノズルはプラスチックマトリックスを作り、2つ目のノズルは全体に繊維を巻きます。

完成
航空機用グレードのアルミニウムと同じぐらい強く、軽量化されたCFF技術で形成された部品は、機械加工用の工具、治具、および試作品としてすぐ使用できます。
SPEC 技術仕様
X3 | X5 | X7 | |
ビルド容積 | 330 mm x 270 mm x 200 mm | 330 mm x 270 mm x 200 mm | 330 mm x 270 mm x 200 mm |
プラスチック材料 | Onyx、Onyx FR | Onyx、Onyx FR | Onyx、Onyx FR、ナイロンホワイト |
繊維材料 | - | ファイバーグラス | カーボンファイバー、ファイバーグラス、 HSHTファイバーグラス、 ケブラー |
Z軸積層ピッチ | 50μm | 50μm | 50μm |
レーザー型造形テーブル レベリング調整 | ○ | ○ | ○ |
レーザー測定精度 | ±1μm | ±1μm | ±1μm |
レーザー型イン・プロセス インスペクション | - | - | ○ |
製品に同梱されているもの |
X3 プリンター本体 材料キャビネット クラウド版Eigerソフトウェア 800cc ONYXスプール |
X5 プリンター本体 材料キャビネット クラウド版Eigerソフトウェア 800cc ONYXスプール 50cc ファイバーグラス |
X7 プリンター本体 材料キャビネット クラウド版Eigerソフトウェア 800cc ONYXスプール 150cc カーボンファイバー 50cc ファイバーグラス 50cc HSHTファイバーグラス 50cc ケブラー |
-
DOWNLOAD ダウンロード
本製品の体験版・カタログの
ダウンロードページへ
ダウンロードはこちらから -
FAQ よくある質問
Artecについてもっと詳しく
よくある質問へ よくある質問へ
知りたい方はこちら