LINE UP 製品詳細
INDUSTRIAL X3

INDUSTRIAL X3ではONYXに炭素の短繊維を練り込んだ高評価のフィラメントを用いて、幅広い用途の造形に用いることが可能です。
PRODUCT FEATURES 製品特徴
本格的な少量生産を目的とした工業向け3Dプリンタ 「INDUSTRIAL シリーズ」

本格的な少量生産を目的とした工業向け3Dプリンタ 「INDUSTRIAL シリーズ」
デスクトップシリーズの約3倍の造形体積を実現し、積層ピッチも50ミクロンまでの高精度を実現した生産性重視の産業用3Dプリンタです。最上位モデルのX7にはレーザー計測による積層工程内自動検査機構も装備し、造形品質にもこだわった本格的な3D積層製造支援装置です。
INDUSTRIAL X3ではONYXに炭素の短繊維を練り込んだ高評価のフィラメントを用いて、幅広い用途の造形に用いることが可能です。

レーザー形 造形テーブルのレベリング調整
Markforged Xシリーズプリンターに組み込まれている造形テーブルのレベリング調整システムは、レーザーマイクロメーターを利用して±1マイクロンの精度で造形テーブルを測定し、平面を精密に調整します。これにより Xシリーズプリンターは 50μm の造形レイヤー高さをより高精度の寸法、高品質の表面を実現できます。
主な材料
ONYX
ONYXは黒色のフィラメントであり、ナイロン素材に短繊維カーボンファイバーを混ぜたマイクロカーボン強化ナイロンです。
プラスチックの2倍(ABSの1.4倍)の強度と高い耐熱性を持ち、工業製品として問題ないパーツを造形することが可能です。
ONYXを使用し造形したパーツは優れた表面仕上げを実現しております。
Eiger/ソフトウェア
複合繊維による造形において、Markforged社の3Dプリンターを支える技術として重要なのがこのソフトウェアです。
MarkforgedのソフトウェアであるEigerは強力でありながら操作は簡単。図面のインポートや高強度の造形のためのスライスを、お使いのブラウザ上で簡単に行えます。
SPEC 技術仕様
X3 | X5 | X7 | |
ビルド容積 | 330 mm x 270 mm x 200 mm | 330 mm x 270 mm x 200 mm | 330 mm x 270 mm x 200 mm |
プラスチック材料 | Onyx、Onyx FR | Onyx、Onyx FR | Onyx、Onyx FR、ナイロンホワイト |
繊維材料 | - | ファイバーグラス | カーボンファイバー、ファイバーグラス、 HSHTファイバーグラス、 ケブラー |
Z軸積層ピッチ | 50μm | 50μm | 50μm |
レーザー型造形テーブル レベリング調整 | ○ | ○ | ○ |
レーザー測定精度 | ±1μm | ±1μm | ±1μm |
レーザー型イン・プロセス インスペクション | - | - | ○ |
製品に同梱されているもの |
X3 プリンター本体 材料キャビネット クラウド版Eigerソフトウェア 800cc ONYXスプール |
X5 プリンター本体 材料キャビネット クラウド版Eigerソフトウェア 800cc ONYXスプール 50cc ファイバーグラス |
X7 プリンター本体 材料キャビネット クラウド版Eigerソフトウェア 800cc ONYXスプール 150cc カーボンファイバー 50cc ファイバーグラス 50cc HSHTファイバーグラス 50cc ケブラー |
-
DOWNLOAD ダウンロード
本製品の体験版・カタログの
ダウンロードページへ
ダウンロードはこちらから -
FAQ よくある質問
Artecについてもっと詳しく
よくある質問へ よくある質問へ
知りたい方はこちら