LINE UP 製品詳細
Artec Studio V15.1


さまざまな業界から評価の高い3Dスキャン・点群/メッシュ処理ソフトウェアです。Artec3Dスキャナ全シリーズの制御・データ処理はもちろん、簡易CADデータ変換や比較・測定ツールを装備しています。
PRODUCT FEATURES 製品特徴
スマート・高速・高品質

スマート・高速・高品質
「Artec Studio」 は Artec 3D スキャナでスキャンしたデータを、高速&快適に編集するためのメッシュ/ポリゴン処理用オーサリングソフトウェアです。ArtecEva/SpaceSpiderをはじめ、Microsoft-Kinect2、Intel-Real SenseやArtec社製のカスタムスキャナなど幅広いスキャナとシームレスに連動し、目の前に存在する実物をキャプチャしてリアルなデジタル3Dモデルを生成することが可能です。

オートパイロット新機能
数回シンプルな操作を行うだけで3Dデータの処理を行える高度スマートモードが、ユーザーのデータに最も効果的な設定を選択し、高精度な3Dモデルを作成します。

高精度
オートパイロットモードでも、手動モードでも、Aertec Studioは精度に妥協はありません。

大容量データに対応
Artec Studioはとてもパワフルなので、最大5倍ポリゴンのデータセットまで処理できます。大型オブジェクトのスキャンや最高の解像度で3Dモデルを作るのに最適です。

スキャンからCADへの変換
正確に座標合わせしたスキャンデータからプリミティブ形状を抽出して変換します。変換したモデルや断面はCADデータとして出力可能です。

時間を節約する品質管理
CADデータをインポートし、スキャンデータを迅速に測定・解析可能です。
業界最高峰 リバースエンジニアリング・ 3Dモデリングソフトウェアに3Dモデルをエクスポート
幅広いフォーマットへの手間のかからないエクスポート:
スキャンデータを比較・計測、より高度な検査のために「Geomagic Control X」と連携出来ます。

・幾何形状の作成
・正確な座標合わせ
・CADモデルインポート
・メッシュデータ比較
・簡易測定機能

幾何形状を3Dモデル化。より高度なモデリングのために「Geomagic Design X」と連携できます。

・幾何形状の作成
・正確な座標合わせ
・幾何形状のCAD変換
・断面のDXF出力
・CADデータのエクスポート

SPEC 技術仕様
Artec Studio V15.1 動作環境
標準推奨スペック
Artec Studio V15 | |
OS | Windows7,8,10(64Bit) |
CPU | Intel Core i7/i9 |
メモリ | 32GB以上 |
グラフィックス |
CUDA6.0対応のNvidiaグラフィックボード VRAM 2GB以上 |
インタフェース |
USB2.0 USB3.0 |
HDモード用スペック
スキャンからCADへの変換 | 最小環境 | 推奨環境(一般) | 推奨環境(高速) |
CPU | Intel Core i5/i7 |
Intel Core i7-7xxxx Intel Core i9-7xxxx |
Intel Core i7-9xxxx Intel Core i9-9xxxx |
メモリ | 32GB | 32-64GB | 64GB以上 |
グラフィックス |
Nvidia GeForce 16シリーズ(1650) Nvidia GeForce 10シリーズ(1050Ti>1050) Nvidia GeForce 900シリーズ(960 or 960M) Nvidia Quadro P2000,T2000 |
Nvidia GeForce 16シリーズ(1660Ti>1660) Nvidia GeForce 10シリーズ(1070>1060) Nvidia Quadro RTX3000,P4000,P3200,M3000M |
Nvidia GeForce RTX30シリーズ(3090>3070) Nvidia GeForce RTX20シリーズ(2080>2060) Nvidia GeForce GTX1080/Ti Nvidia Titanシリーズ(RTX>v>Xp) |
※動作には最低でもNvidia社グラフィックボードGPUメモリ2GB以上、CUDA6.0以上が必要です。
-
DOWNLOAD ダウンロード
本製品の体験版・カタログの
ダウンロードページへ
ダウンロードはこちらから -
FAQ よくある質問
Artecについてもっと詳しく
よくある質問へ よくある質問へ
知りたい方はこちら